JIS 日本囲碁ソフト
商品 パッケージへ   
プロの碁NX プロの碁NX
商品Q&A

 

1.学習ポイント

Q.プロ対局でどんなことが学べますか?
Q.「必然の読み」とはどんなことがですか?
Q.「石の強弱」とはどんなことがですか?
Q.形勢判断では、どんな知識が身に付きますか?

2.その他
Q.「プロの碁NX」と「プロの碁TX」の、違いはなんですか?
Q.「プロの碁NX」と「プロの碁TX」どちらがお勧めですか?
Q.プロの碁のシリーズはどんなのがあったのですか?

 

 

 
Q. 「プロの碁NX」のプロ対局でどんなことが学べますか?
A. プロ対局では、必然の読み、石の強弱、手筋、ヨセなど
総合的な棋力の向上ができます。
囲碁の上達では、どこに打たれたかよりも、なぜそこに打たれたかの理由を
知ることが棋力アップにより貢献します。

Q. 「必然の読み」とはどんなことがですか?
A. プロの碁では「この一手」のコーナーがあります。
これは、実戦の手の中で「この一手」を見つける学習ゲームです。
「この一手」にも、いろいろな理由があります。
全ての手が「この一手」になるように打てる人が、名人といえます。

Q. 「石の強弱」とはどんなことがですか?
A. 同じ手でも、状況によって手の意味が変わります。
  相手の勢力>自分の勢力  相手の方が強い場合.....逃げる
  相手の勢力<自分の勢力  自分の方が強い場合.....攻める
  相手の勢力=自分の勢力  同じ場合.............好点

Q. 形勢判断でどんな知識が身に付きますか?
A. 形勢判断では、確定地の計算能力が身につきます。

 

 
Q. 「プロの碁NX」と「プロの碁TX」の、違いはなんですか?
A. プロの碁はその年に打たれた最新の棋譜を採用しています。
NX、TXでは採用されている棋譜は全くことなります。

また、ソフトの各機能がバージョンアップしています

Q. 「プロの碁NX」と「プロの碁TX」どちらがお勧めですか?
A. 最新版の「プロの碁NX」をお勧めします。
プロの碁NXでは新機能として、悪手をとがめる等が変更追加されています。

 

 

 

Q. プロの碁のシリーズはどんなのがあったのですか?
 
二連星パートU  PC版
プロの碁 1〜4
新プロの碁 1〜2
プロの碁 EX
プロの碁 SX Win版
プロの碁 WX
プロの碁 SP
プロの碁 TX
プロの碁 NX
なお、 PC版は全て発売中止になっています。

 

 

先頭へ

先頭へ