一般知識で...

 社会福祉活動
地域交流
世代交流
 国際理解
思いやり
協調


 




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実戦対局で...

創造力
思考力
バランス感覚
豊かな感性

直観力
集中力
判断力
決断力

 

 

◆「総合的な学習時間」のために

 

・ 中央教育審議会の第一次答申
これからの学校教育の在り方として、
平成8年7月の中央教育審議会第一次答申においては、
「ゆとり」の中で自ら学び自ら考える力などの「生きる力」の育成を基本とし、
  1. 教育内容の厳選と基礎・基本の徹底を図ること
  2. 一人一人の個性を生かすための教育を推進すること、
  3. 豊かな人間性とたくましい体をはぐくむための教育を改善すること、

このような目的に対して、横断的・総合的な指導を推進するため
「総合的な学習の時間」を設けることが提言されました。

囲碁教育の必要性

「総合的な学習の時間」における囲碁学習は、
      1. 社会福祉活動や地域・世代間交流
     2. 国際理解の促進
          3. 人間関係における思いやりと協調 など、

「人間として調和のとれた育成」
   を図るという教育目的を達成する方法の一つになり、
   社会生活でのボランティア精神やマナー習得に大いに役立ちます。

 

・ 囲碁の一般知識     
    《授業のねらい》
 囲碁の歴史、対局作法、囲碁格言、などを通じて
一般知識、協調性を養い、生涯教育としての基礎知識を身につけます。
また国際交流、地域交流、社会福祉としてコミュニケーションの必要性と
重要性を学びます。

・ 囲碁の歴史……. 囲碁の起源、囲碁の変遷、 囲碁用具    

・ 碁盤の作り……. 碁盤の木、碁石の種類、碁盤の制作

・ 棋戦と交流…….. 国際棋戦、囲碁の国際交流、地域の囲碁大会

・ 制度と組織…… プロの歴史、プロの制度、全国のアマ組織

・ ボランティア 障害者の囲碁、高齢者と対局、公民館で対局

・ 対局マナー ……挨拶をする、手番を決める、道具の手入れ

・ 人生と囲碁……囲碁格言から学ぶ、囲碁十訣、囲碁と福祉

・ 囲碁の教材 …  パソコンソフト、インターネット、書籍その他

・ 碁のルール…….石を取る、地を囲う、石を囲う、終局方法

・ 基本テクニックセキ、コウ、生きる、

・ ホームページ…  対局コーナー、問題コーナー、入門コーナー

 

・ 囲碁の実戦学習 
    《授業のねらい》
実戦対局を通じて、
直観力、集中力、判断力や決断力およびバランス感覚など
豊かな感性と創造力並びに思考力を養います。
 
 
実戦対局   対局の碁盤図 → GO
ボード対局場 → GO
リアル対局場 → GO
誰でもわかる
碁の理論
  → GO
練習問題   → GO