![]() |
JIS 日本囲碁ソフト |
不得貪勝 | むさぼれば勝つを得ず |
入界宣緩 | 界に入らんには宜しくゆるやかなるべし (界は彼我勢力の境界線) |
攻彼顧我 | 彼を攻むるには我を顧みよ |
棄子争先 | 子を捨てて先を争え (子は石、先は先手) |
捨小就大 | 小を捨てて大に就け |
逢危須棄 | 危うきに逢わば、すべからく棄つべし |
慎勿軽速 | 慎みて軽速なるなかれ (軽速は軽率) |
動須相応 | 動けば、すべからく相応ずべし |
彼強自保 | 彼強ければみずから保て |
勢孤取和 | 勢、孤なれば和を取れ |
乾坤一局碁 | 乾坤一局の碁 |
攻防自表裏 | 攻防自ずから表裏をなす |
軽妙有脈絡 | 軽妙なれども脈絡あり |
重厚無偏狭 | 重厚なれども偏狭することなし |
四隅相呼應 | 四隅相呼応し |
方圓貴調和 | 方圓調和を貴ぶ |
虚實与動静 | 虚実と動静と |
臨機而變化 | 機に臨んで而して変化す |
深矣君子技 | 深いかな君子の技 |
盤上是宇宙 | 盤上是宇宙 |
関西棋院 中・上級テキストより 抜粋