碁の方程式
100の法則

形勢差は、ゼロに確定している

2013/06/14

形勢とは、どちらが勝つかの盤上の形による確率のことです。囲碁は確定するゲームであるため、形勢も確定していきます。形勢が確定するとは、どちらか一方が勝つ確率が大きくなることを意味します。このことを「形勢差が生まれた」と呼ぶことにします。

形勢は、盤上に置かれた石数に比例するため、黒が打つと黒が有利になり、また白が打つと互角に戻るという変動を繰り返していますが、棋力が同じであれば、形勢差はゼロのまま進行します。