![]() |
![]() ![]() |
【B禁じ手】
囲まれたところは石が打てない
<1図>
石が打てない図のように
相手の石に囲まれたところには石を打つことができません。
<2図>
同様に、2図で黒1と打つことはできません。
<3図>
石が取れるときはOK。ただし、最後の一手で、
白石が取られる時は黒1と打つことができます。
<4図>
3図の白石が取られた状態です。
<5図>
コウのルール黒1と白石を取ったあと、<6図>へ。
<6図>
すぐに白2と黒石を取り返すことができる状態をコウといいます。
この状態は、いつまでも同じ状態が繰り返し続くため、5図黒1と取ったときは、
白はすぐ白2と取り返して打つことはできません。
<7図>
コウを解消する6図白2とすぐ打てないので、
黒1と防いでコウを解消することができます。