※ 後日詳細掲載
参加申込者に対しては詳細スケジュールを送付いたします。
![]() |
申込受付は終了しました。多数のご参加ありがとうございます。
→ 参加者名簿 |
龍野(たつの)は、脇坂藩5万3千石の城下町で、武家屋敷、白壁の土蔵が今なお残っており、「播磨の小京都」と言われています。また龍野は鶏籠山(けいろうざん)の緑、揖保川の清流、古い街並み等が織りなす美しさと古い歴史とがあいまって豊かな詩情をたたえています。
「赤とんぼ荘」は、桜や紅葉で有名な龍野公園、ツツジの名所白鷺山公園に囲まれた山の中腹にあり、眼下に揖保川の清流や播磨平野を一望でき、遥かに瀬戸の島々を望む眺めは絶景です。郷土が誇る詩人・三木露風の代表作童謡「赤とんぼ」に因んで、「赤とんぼ荘」と命名されました。
場所 |
日時 |
2010/11/5(金)〜7日(日)
コースは、日数に応じて3種類あります。
|
参加費 |
※ 参加費は現地にてお支払いください。 |
![]() |