基本用語

入門          用語説明図→GO

種類 用語
ルール アゲハマ、コミ
評価 取る、逃げる、生きる、死ぬ、死活、
地、眼
状態 布石、序盤、中盤、終盤、寄せ、
コウ、セキ、 あたり、シチョウ、ゲタ
場所 星、辺、中央、置石

すべての用語を見る

ルールとは、
ゲームの方式や手段とは無関係な言葉。
評価とは、
打つときに意志、構想、評価と関係する言葉。
状態とは、
盤全体の打たれた状況によって関係する言葉。
場所とは、
19路盤の場所よって盤上の固定した言葉。

本で調べ物をしている人


用語の解説

ルール

アゲハマ、コミ
【アゲハマ】 相手を囲って取った石を置く場所。
【コミ】 互先で打つときの黒から白へ与える6目半ハンディ。

評価

取る、逃げる、生きる、死ぬ、死活、地、眼
【取る】 相手の石を囲って取ること。
【逃げる】 囲って取られないように逃げる動作。
【生きる】 囲われても取られないように眼を2つ作ること。
【死ぬ】 囲われ石が生きれなくなった状態。
【死活の問題】 石が死んだり、生きたりする問題。
【地】 領地、相手が打っても取れる場所。または、自分が打っても取られる場所。
【眼】 上下左右の周囲が、同じ石で囲まれた場所。(禁じ手で相手が絶対に打てない場所)

状態

布石、序盤、中盤、終盤、寄せ、コウ、セキ、 あたり、シチョウ、ゲタ
【布石】 戦いが起きる前の布陣。(およそ30手までの状態)
【序盤】 第一回目の戦いが開始され、中断されるまで。(約60手まで)
【中盤】 第ニ回目番の戦いが開始され、中断されるまで。(約120手まで)
【終盤】 第三回目番の戦いが開始され、中断されるまで。(約200手まで)
【寄せ】 終盤での戦いが終了し、地を囲う動作になった時。(約200手以降)
【コウ】 1つの石が、交互の連続して取り合っている状態。
【セキ】 先に打った方の自分の石が取られて、生きられてしまう状態。
【アタリ】 もう一手打たれると、石が取られる状態。
【シチョウ】 アタリにされると、逃げても手数2手にしかならず、石が取られる状態。
【ゲタ】 出口をふさがれると、逃げられなくなり、取られる状態。

場所

星、辺、中央、置石
【星】 碁盤の4隅で、角から44の場所。
【辺】 盤上の端から4線までの外側辺の空間。
【中央】 盤上の端から5線以降の内側中央の空間。