基本用語

初級          用語説明図→GO

種類 用語
状態 悪手、定石、引く、両アタリ、欠目、
切り、カドツギ、カケツギ
場所 オキ、小目、小ゲイマ、カカリ、大ゲイマ、
大場、開く
亀の甲、アキ三角、一間飛び、ケイマ、押さえ、
押し、ツケ、ツケノビ、コスミ

すべての用語を見る

状態とは、
盤全体の打たれた状況によって関係する言葉。
場所とは、
19路盤の場所よって盤上の固定した言葉。
とは、
局所的な白黒の配置関係によって生まれる言葉。

本で調べ物をしている人


用語の解説

状態

悪手、定石、引く、両アタリ、欠目、切り、カドツギ、カケツギ
【悪手】 形が悪い、自分の損になる、相手の得になる手。
【定石】 4隅でよくできる定形。白黒両者とも五分五分の必然形。
【欠目】 ダメがつまると将来アタリになる目。
【空き三角】 悪形の代表。三角形に空点がある形。
【切り】 黒白交互に切断され、絶対に結合できない形の動作。
【大場】 自分の大きな地なる可能性のある広い場所。
【開く】 3線や4線上に確定地を広げる動作。
【引く】 攻め、守りの手段。石を2つすることで強くする。
【両アタリ】 同時にアタリが2つとなり、どちらか一方が取られる状態。
【カドツギ】 自分の連結が切られないよう、切られるカドを守る手。
【カケツギ】 自分の連結が切られないよう、打つとアタリになることで守る手。

場所

オキ、カカリ
【置く】 相手の眼を奪うため、1線の眼の急所に石を置く動作。
【かかる】 4線上の石に3線のケイマに打ち、相手勢力を制限する動作。

押さえ、押し、ツケ、ツケノビ
【押さえる】 広い空間に出られないよう、封鎖する動作。
【つける】 相手の石に一子接触させて打つ、サバキや戦いの動作。